2025年8月10日日曜日
青山フラワーマーケットティーハウス(赤坂:カフェ)
兄夫(ヒョンブ)食堂(赤坂:韓国料理)
赤坂で24時間営業している芸能人御用達の兄夫(ヒョンブ)食堂でランチをしました。
雑多な感じの店内で、雰囲気があります。食べ放題という噂の小皿料理。
浅漬け白菜キムチ、カクテキ、大根の水キムチ、レンコンの炒め物(?)、厚揚げのおでん風。
2025年8月8日金曜日
2025年8月4日月曜日
甘味処初音(人形町:甘味処)
人形町の1837年創業の老舗甘味処初音でちょっと一息。2組ほど並んでいましたが、比較的すぐに入ることができました。
ゆっくり涼ませていただき、甘いものでパワーもチャージできました。
白玉あんみつ 1,000
BROZERS' (人形町:ハンバーガー)
2025年7月31日木曜日
大盛苑(下神明:焼肉)
本日は大盛苑で焼き肉ディナー。こちらの焼き肉は炭火焼肉で、いつも混雑しています。平日の早めの時間(18時)だというのにすでに満席でした!皆さん何時から飲んでいるのでしょう?
本日は牛タンの煮込みがサービスでした!わさびをつけていただきます。


ファミリーセット 5,250
わかめサラダ 850
ビビンバ 850
冷麺 1,100
2025年7月30日水曜日
世界の朝ごはん TASTE THE WORLD (銀座:台湾料理)



ボリューム満点の朝食セット、お腹いっぱいです!!
台湾の朝ごはん 1,925
2025年7月29日火曜日
VOMERO (東銀座:イタリアン)
東銀座にはお昼時にもなると行列のできるお店がたくさんあります。本日はその中の一軒、VOMEROでランチ。
ピザ窯のあるお店で、多くの方はピザ目当てでやって来るようです。並んでいた人曰く、おすすめはピザだけれど、何を食べてもおいしいのだとか!

パスタランチ 1,320
2025年7月26日土曜日
御ちまき司川端道喜(京都:和菓子)
春巻き専門店 はるまきバトン(武蔵小山:春巻き)
武蔵小山に珍しい春巻き専門店があるということで、ランチに行ってきました。カウンター4席とテーブル2席の小さなお店です。店内テイクアウトいずれも人気でした。
たっぷりサラダが出てきました。お野菜たくさんがうれしいです。しかもドレッシングは自家製で野菜ベースのとてもおいしいものでした!お野菜もパリパリです。
奥は生春巻き。本日はバンバンジーだそうで、バンバンジーソースにつけていただきます。奥の春巻きはスペシャル春巻きで、鰻たまごぼう。手前が王道バトン春巻き。にんにくの風味がたっぷりきいた鶏のから揚げもついており、ボリュームたっぷりです。
こちらのお店では、本当に色々な種類の春巻きがあり、驚きです。
テイクアウトで、鶏中華おこわ春巻き、海鮮春巻き、3種きのこのトマトチーズ春巻きを買って帰りました。
春巻き定食 1,400