2024年11月7日木曜日

とらや (赤坂 和菓子)

とらや赤坂店へ。赤坂店は2階が店舗、3階が茶寮になっています。茶寮は大人気でいついっても待ちは必須のようです。 

本日は上生菓子の売れ行き上々でほぼ売り切れでした。


亥の子餅。源氏物語にも登場するお菓子だそうです。今では茶道の炉開きにも使われる御菓子なのだとか。こしあんをきなこ、干し柿とごまを混ぜ込んだ餅生地で包んだものです。シンプルながら奥深いお菓子です。

こちらはきんとん製「姿」。1997年の歌会始のお題にちなんで制作されたお菓子だそう。幼子のかれんな晴れ着姿を表現した上生菓子です。黄色の帯は練切です。









生菓子     550


赤坂珉珉(赤坂 中華)

 赤坂の名店赤坂珉珉へ。


ここは餃子と炒飯が名物とか。ボリューム満点でした!!そして餃子を御酢と胡椒で食べるのはここ赤坂珉珉が発祥とのこと。

餃子のボリュームが満点という噂だったので、もう一品については、ご飯系はやめて肉糸切野菜炒めをいただきました。しいたけ、玉ねぎ、白菜、ピーマン、豚肉の細切りが入っています。


大人気のお店でしたが、餃子も含め肉の臭みが残っており、豚肉のクオリティーが今一つな気が・・・。









餃子       770
肉糸切野菜炒め  880







2024年11月3日日曜日

たんぽぽ(酒々井 ピザ)

酒々井の山奥のワイルドなピザ屋さんを訪問 

本日はすがすがしい陽気だったので、テラスでお食事。


採れたて野菜のサラダバーとピザかパスタを選ぶシステムになっています。


こちらはサラダバー。お二人で運営されているとのことで、空のお皿も目立っていましたが、たっぷりお野菜を摂ることができてうれしいです。


クアトロフロマッジ。お好みでメープルシロップを付けていただきます。


自家製生パスタ。本日はスモークサーモン、蕪と万願寺唐辛子のオイルパスタ。蕪が少々水っぽくなってしまい残念。


ナポレターナ(にんにく、オレガノ、ケッパー、アンチョビ、バジル、オリーブスライス、モッツアレラ、トマトソース)

ここまでで約2時間のコース・・・。何の時間がかかってこの長さなのかはよくわかりませんでしたが、さわやかな緑を眺めながらの素敵なランチになりました。






サラダバー  600

クワトロフロマッジ  1,650

ナポレターナ     1,550

本日のパスタ     忘れました・・・

2024年11月2日土曜日

イワタコーヒー店(鎌倉 カフェ)

鎌倉のイワタコーヒー店。またしても来てしまいました。 本日は雨だったので、行列は全くなく、すんなり入店。


もちろんホットケーキをいただきます!


そして本日は季節のミニ和栗カフェをいただきました。





ホットケーキ   1,100

ミニ和栗カフェ   680

セットドリンク   560

鎌倉 ふくみ(鎌倉 和食)

鎌倉ふくみで休日ランチ。

カウンター席で楽しみます。

江戸切子の素敵なグラスでお水を出していただきました。

最初の一品は蛤の優しいお出汁。からし菜ともって菊。寒い日にはホット温まる一品でした。


鎌倉の清水食品の豆乳で練り込んだくるみ豆腐。



続いては横須賀佐島のイシガキダイ。黄ニラの柚子胡椒醤油がのっています。


お椀は素敵な塗りの器で。

はすばいものお椀です。銀杏のすりながしを白みそ仕立てにした凝ったもの。上には柿の木茸、モロッコいんげんがあしらわれています。

金目の炙り。自家製玉ねぎ麹とポン酢でいただきます。あしらいはつるむらさきの花


 

柳松茸をカマスで巻いた一品。上には素揚げのネギ。

器もとても美しかったです。

小柴の穴子のハス蒸し。焼いた万願寺とワサビ添え。ハス蒸しは穴子の下に隠れています。

続いては八寸



鎌倉のツルムラサキと花びら茸のおしたし

いりこだしで炊いたずいき。しょうが添え。

養老豆腐(山芋豆腐)。とんぶり入り



鎌倉落花生。みりんと醤油で生から茹でたものだそう。



佐島の鯵。芽ネギと生姜、すじこ。


北海道の和牛のいちぼ。しゃぶしゃぶとのことでしたが、かなり厚みのあるお肉でした。藤沢で採れたまこもだけ(シーズン最後だそう)、四角豆。上からはゴマダレがかけられています。



御食事は秋刀魚、舞茸としいたけの炊き込みご飯。







記念日ということで素敵なプレートを準備してくれました!

技が光っています!


デザートはラフランスの紅茶煮でした。

一品一品とても丁寧なお料理で、とても美味しかったです。器もすばらしかったです。

鎌倉に来たらまた利用させていただきたいと思いました。大将のお人柄もすばらしい!






御料理   9,700

山崎の水  1,000