2023年8月30日水曜日

和菓子作り体験

練切の上生菓子づくりを、日本文化体験庵an東京というところで体験してきました! 本日はこちらの桔梗ときんとん、稲穂をつくります。

道具や材料は全て準備してくれています。まずは、練切に色をつけるところから始めます。色粉は全てクチナシからとれる天然色素で安心です。

こちらが桔梗。美しく作るのは本当に難しいことがわかりました・・・。今度からはもっと職人さんの技術に感謝しながらいただきたいです。

きんとんの「稲穂」。黄色と白のバランスも難しいですし、貼り付けも難しいということがわかりました。


練切は京都の老舗から取り寄せているものとのことで、お味はもちろんとても美味しかったです。









湯葉と豆腐の店 梅の花(銀座 和食)

本日はタイの大親友との久しぶりの再会ランチ。銀座の梅の花でヘルシーランチをいただきました。

前菜の嶺岡豆腐、湯葉、おから。

 

茶碗蒸し


まぐろのお造り

湯豆腐


豆腐焼売

レンコン餅


生麩田楽と湯葉揚げ

湯葉グラタン

雑穀米と湯葉のおすまし

水菓子

お腹いっぱいですが、胃にやさしい満足感。ごちそうさまです。

2023年8月27日日曜日

祇園饅頭(京都 和菓子)

京都の南座のお隣にある和菓子屋さん、祇園饅頭

 



こちらの銘菓「志んこ」をいただきました。9月から物価高に伴い値上げとのこと。



抹茶とニッキをいただきました。外郎のようでとてもおいしかったです!小腹が空いたときにも良さそう。

一の傳(京都 和食)

京都でのランチは西京漬け専門店一の傳でランチ。

 

広々としたスペースでゆっくりと御食事を楽しむことができます。

本日は「葉月」の御膳をいただきました。

季節の前菜盛り合わせ、良い素材が丁寧に調理されており、少しずついただけたのが魅力。



加賀太胡瓜と鮑の酢味噌

鱧の炙り

万願寺唐辛子、合鴨ロース煮、枝豆かき揚げ、小倉麩田楽


長芋羹と鰻のかば焼き


お椀

金目鯛と賀茂茄子の椀。金目鯛に火が入りすぎていて少しパサついてしまっていたのが残念。





続いては無花果とごま豆腐の揚げ出し。甘い無花果とごま豆腐のコク、お出汁の味がマッチ。

銀鱈の蔵味噌焼き。丹念に付け込まれた銀鱈はガスオーブンで焼かれているそう。


きゅうりと山芋のお漬物と梅干

土鍋ご飯は一卓ずつ炊かれます。京都丹羽産こしひかり。



デザートは洋ナシのムース。小さなデザートでしたが満足感のあるものでした。
美味しくいただきました!



醍醐寺と隋心院

真言宗醍醐派の総本山、醍醐寺へ。国宝や重要文化財があらゆるところに!


三宝院:重要文化財







金堂:国宝

五重塔:国宝



続いては小野小町ゆかりのお寺、隋心院へ






極彩色梅匂小町絵図。小野の小町の生涯が描かれている現代風の襖絵です。







こちらの井戸は小野小町が顔を洗っていた小町化粧井戸