2023年2月4日土曜日

帰燕(赤坂 和食)

立春の本日は帰燕でランチ。 

ふぐの白子とゴマ豆腐の揚げ出しのあんかけ。上にはレアの海老が乗っています。

お出汁の味が効いたほっくり温まる一品です。

自家製カラスミのカラスミ蕎麦。

カラスミたっぷりです!


揚げ物の盛り合わせ。ふぐ、タラの芽、フキノトウ、ごぼうモチで春を満喫!!



ズワイガニの卵とじ。
筍が入っていました!春です。

続いてはお刺身、本マグロの赤身と寒平目。

寒平目はすだち塩でいただきました。


お刺身その2は本マグロ大トロの手巻き寿司。間違いなしの美味しさ!

焼き物はやなぎカレイ。骨せんべいもついていました。手前は紅白なます。立春のプレゼン?

最後の煮物は海老芋饅頭の海老あんかけです。一品目とかぶるかしら?とも思いましたが、とってもおいしいので問題なし!やはり寒い冬は揚げ物のコクとあんかけでほっくりがおいしいです。



本日の御食事はホタテ貝と生海苔のご飯でした!

選択式のデザートは白玉ぜんざいと抹茶アイス

とピスタチオのババロアをいただきました!

今回も大変おいしくいただきました!

2023年1月29日日曜日

レストランAIDA(恵比寿 フレンチ)

本日は恵比寿のレストランAIDA(間)で同窓会ランチ。 




内装も食器もガーリーな雰囲気で、そのためもあってかお客さんもほとんどが女性です。


シェフのお任せランチコースをいただきました。


アミューズはAIDA風カヌレ レバームースを添えて。カヌレの上にレバームースが乗っており甘じょっぱいテーストになっています。これはカヌレをそのままデザートとしていただきたかったです!


続いてはスペシャリテの季節の野菜パフェ。たくさんのカラフルなお野菜が使われており、見た目にも楽しい一品。底から紫キャベツのピクルス風、人参ラぺ、角切りハム、新玉ねぎのムース、色とりどりのお野菜、そしてサツマイモのアイスクリーム(もちろん塩味)。




パンはプチロール。バターは塩レモン入りでした。パンは自家製とのこと。


ゴボウと白子のベニエ ゆずと豆腐のクレームダンジュ。ソースは黒白ゴマと白バルサミコの少し酸味のあるソースです。ゆず香る和風の一品でした。

メインは鴨肉のロースト 赤ワインソース。カリフラワーのソースも添えられていました。

美しい焼き色でした。ソースは胡椒が効いてて美味しかったです。

くずしの一品はほほ肉のガーリックライス。

和食のような洋食のようなほっとする一品です。

デザートは苺とトマトのクーリとフロマージュうブランのアイス。さっぱり。

ごちそう様でした。


2023年1月27日金曜日

おうちごはん(チキンのスパイスカレー)

金曜日はカレーの日!本日は鶏肉を使ったスパイスカレー。

使ったスパイスは、フェンネルシード、シナモン、カルダモン、クローブ、マスタードシード、パプリカ、ガラムマサラ、クミン、コリアンダー、ブラックペッパーです。

 



複雑スパイスが織りなす美味しいカレーでした!