2020年12月11日金曜日

Peter (日比谷フレンチ)

 

10年ぶりくらいにやってきました、日比谷のペニンシュラホテルの最上階のフレンチ、Peter


紫、シルバーとブラックを基調としたインテリアです。

テーブルにはウェットタオルとマスクケースのコロナグッズが準備されています。


全粒粉がたっぷり入ったバゲット。オリーブオイルといただきます。


前菜にいただいたのは鹿児島産のサツマイモを使った一品。


サツマイモのピュレ、ゴロゴロしたサツマイモと一番上にはサツマイモを細かく切ったチップス。中にはブッラータチーズ、生ハム、サンドライトマトとシイタケが隠れていました。バルサミコソースがかかっており甘酸っぱくてクリーミーなサラダのような感覚。


しあわせ絆牛ランプの低温調理。ソースはブルーチーズのソースです。添えられているお野菜は蕪。上に乗っているヘーゼルナッツが香ばしくとても良い仕事をしていました。


デザートにはチーズケーキをいただきました。チーズケーキの底はクルミのビスケット。これはとても香り高く、あるようであまりなかったベースでした。アイスクリームは豆乳と黒糖。


最後にエスプレッソをいただきました。

日比谷公園の紅葉がちょうど見ごろでした。



・・・ということで帰りに日比谷公園を散策。


美しい紅葉に大変癒されました!


日比谷公園ではクリスマスマーケットも開催されていました。








2020年12月5日土曜日

自由が丘バーガー(自由が丘 ハンバーガー)

 身体にやさしい食材を使ったハンバーガーショップ、自由が丘バーガーにやってきました。アレルギーにも対応していて卵や牛乳は使っていないのだとか。


ビルの4階にあるテラスレストラン。ちゃんと屋根も暖房も整備されています。

植物も沢山で落ち着くカジュアル内装です。

本日は自由が丘バーガーをいただきました。


とてもシンプルなハンバーガーですが、バンズがもっちりしていてとてもおいしく、玉ねぎの甘さ、牛肉のうまみピクルスのさっぱり感、トマトのジューシーで甘酸っぱい食感がとてもよくまとまっています。オーガニックトマトケチャップがとても美味しかった!バンズは天然酵母を使ったもの。パティにはつなぎに卵を使わず山芋を使っているのだとか。
サイドにはクラッシュポテトのフライがついています。ほんのり塩味のホクホクポテト。
最近人気のグルメバーガーの波にちょっと乗ってみました。身体に優しい美味しいバーガーでした!

2020年12月4日金曜日

おうちごはん(色々きのこのスパイスカレー)

金曜日はカレーの日! 本日はお野菜だけを使ったきのこのスパイスカレー。


ホールスパイスはクミンシード、カルダモン、クローブとシナモン。パウダースパイスはターメリックとガラムマサラ。



ソースはカシューナッツでこくを出します。きのこはマッシュルーム、えのき、舞茸、しめじを使いました。うまみたっぷりのカレーになりました!!