2019年12月7日土曜日

Latte Graphic (自由が丘カフェ)

今朝は自由が丘のオーストラリアカフェLatte Graphicで朝食をいただきました。

木目が美しく広々とした素敵なスペースです。利用は2時間までとのこと。


朝食セットのラテもこんなに素敵なラテアートを施してくれます。

こちらがモーニング。アボカドはオプションで付けました。厚切りのフランスパンに卵のオムレツが乗っています。オムレツの塩加減はほどよくパンとの相性がとても良かったです。これでワンコイン!


2019年12月4日水曜日

意気な寿し処阿部(五反田 寿司)

五反田駅から少し歩いたところにある意気な寿し処阿部にてランチ。

中には小上がり、テーブル席、カウンター席があり、小上がりはママ友集会が2組ほど入っていました。
席につくと本日の一品(ひじき)が出てきました。

本日はにぎりをいただきました。山ごぼうの海苔巻きが久しぶりすぎてとても懐かしかったです。

お碗はお味噌汁。白菜ともやしが入っていて量もたっぷりです。
五反田はあまりお寿司屋さんのイメージがなかったのですが、今日は新しい発見ができました!

2019年12月1日日曜日

noix de beurre(フランス菓子)

伊勢丹新宿店で大行列をしているコーナーがあったので、行列につられて並んでみることに。

noix de beurreという焼き菓子がメインのお店でした。

焼き立てのフィナンシェが有名なお店のようでしたので、フィナンシェを購入。先日頂いたばかりの絶品イデミ・スギノのフィナンシェがまだ脳裏に焼き付いていたため、タイミング悪し・・・。極めて普通に感じてしまいました。


レモンケーキ
しっとりしたレモンの味がさわやかなケーキでした。





マドレーヌ
こちらも極めて普通!自分で作るのと変わらない??


チーズケーキとミルフィーユはとても美味しかったです。焼き菓子のみを買ってきていたらあまり良くない印象で終わっていたかもしれません。