本日は大盛苑で焼き肉ディナー。こちらの焼き肉は炭火焼肉で、いつも混雑しています。平日の早めの時間(18時)だというのにすでに満席でした!皆さん何時から飲んでいるのでしょう?
本日は牛タンの煮込みがサービスでした!わさびをつけていただきます。


ファミリーセット 5,250
わかめサラダ 850
ビビンバ 850
冷麺 1,100
本日は大盛苑で焼き肉ディナー。こちらの焼き肉は炭火焼肉で、いつも混雑しています。平日の早めの時間(18時)だというのにすでに満席でした!皆さん何時から飲んでいるのでしょう?
本日は牛タンの煮込みがサービスでした!わさびをつけていただきます。
ファミリーセット 5,250
わかめサラダ 850
ビビンバ 850
冷麺 1,100
ボリューム満点の朝食セット、お腹いっぱいです!!
台湾の朝ごはん 1,925
東銀座にはお昼時にもなると行列のできるお店がたくさんあります。本日はその中の一軒、VOMEROでランチ。
ピザ窯のあるお店で、多くの方はピザ目当てでやって来るようです。並んでいた人曰く、おすすめはピザだけれど、何を食べてもおいしいのだとか!
パスタランチ 1,320
武蔵小山に珍しい春巻き専門店があるということで、ランチに行ってきました。カウンター4席とテーブル2席の小さなお店です。店内テイクアウトいずれも人気でした。
たっぷりサラダが出てきました。お野菜たくさんがうれしいです。しかもドレッシングは自家製で野菜ベースのとてもおいしいものでした!お野菜もパリパリです。
奥は生春巻き。本日はバンバンジーだそうで、バンバンジーソースにつけていただきます。奥の春巻きはスペシャル春巻きで、鰻たまごぼう。手前が王道バトン春巻き。にんにくの風味がたっぷりきいた鶏のから揚げもついており、ボリュームたっぷりです。
テイクアウトで、鶏中華おこわ春巻き、海鮮春巻き、3種きのこのトマトチーズ春巻きを買って帰りました。
春巻き定食 1,400
朝は6時発で瀧波が宿泊客を対象に主催してくれるツアーに参加しました。運転手兼ガイド役は南陽市の市議会議員も務める須藤清市さん。瀧波の6代目であり、湯守でもあります。
南陽スカイパークまでのドライブにモーニングコーヒーとアップルジュース付き。途中で色々なお話を聞かせていただき、とても楽しい時間を過ごしました。
朝食は目覚めのお飲み物 フレッシュジュースから始まります。
本日はすいか
”うきたむ”の朝食「大庄屋箱膳」です。
南陽市は置賜(おきたま)盆地に位置しています。その昔は「おいたま」そのずっと昔日本書紀の時代には「うきたむ」と呼ばれていたそうです。「うきたむ」は「優嗜曇」と書き、優れたもの、美味しいものをたしなむという意味を持っているそうです。
油ぼうず
おかひじき
米沢牛時雨煮
飯豊ながめやまヨーグルトとブルーベリー
甘酒