2022年6月10日金曜日

おうちごはん(海老と鯛のスパイスカレー)

金曜日はカレーの日!本日は海老と鯛を使ったスパイスカレー。使ったスパイスは、カレーリーフ、フェヌグリーク、クミン、コリアンダーとターメリック。

鯛は前日のおかずの鯛の塩焼きの残りです。


家にあったフェンネルをたっぷり加えて、さわやかな味に!

 

2022年6月9日木曜日

オーレストラメッド(九品仏 フレンチ)

 九品仏のフレンチ/地中海料理のレストラン、オーレストラメッドでランチ。店内は地中海のイメージでです!


本日はパスタランチセットをいただきました。まずはカリフラワーの冷製スープ。


続いては前菜3種盛り合わせととフォッカッチャ。


うにのフランとジュレ。

白身魚のフリット。下にはパプリカと玉ねぎのマリネ。上にはタルタルソースがかかっています。

ブリオッシュミニバーガー。


ブロッコリーとホタテ貝のペペロンチーノ。ホタテ貝がたっぷり入っていました!お味はアンチョビベースです。


デザートはヌッテラを使ったチーズケーキとアイスクリーム。




2022年6月4日土曜日

BIGOLI (品川シーサイド ボロネーゼ専門店)

品川シーサイドのショッピングセンターのフードコートにあるBIGOLIというボロネーゼ専門店にやってきました。テレビでも何度か紹介されているお店です。ボロネーゼに特化し、メニューライセンスを居酒屋等に提供し、ボロネーゼソース付き生パスタを販売しているお店です。



 日本で昔から親しまれているミートソースは元々アメリカの進駐軍が日本にもたらしたものだそうです。大昔ボローニャで張り切って食べたボロネーゼがこれまで食べていた日本のミートソースと全く異なる赤ワインの効いた大人の味のものだったので、大変衝撃を受けたことを思い出します。笑。

こちらが5分待ちで提供されたビゴリのボロネーゼ、チーズトッピング。生パスタは自家製でもっちもち。もちろんイタリアのビゴリと同じくところてん方式で製造されています。



こちらはビゴリを使ったイカ墨パスタ。フライドガーリックが山盛りです!どちらもおいしかったですが、どちらかというとイカ墨パスタの方が感動しました!

フードコートの中に入っているお店ですので、周りがかなりにぎやかで雰囲気は全くありません。せっかくのお味なので、もっと落ち着いた場所で食べることができたらよいのにと思いました。無添加なのがすばらしいです!