2024年5月27日月曜日

但馬の旅1 (石出)

こうのとり但馬空港に伊丹経由で到着!伊丹から但馬まではプロペラ機でした。ATRの機体です! 


空港から石出(いずし)へ。
まずは近畿最古の芝居小屋、永楽館へ。

普段や落語や芝居などが行われたり、町の人々の会合に使われたりするそうです。毎年1週間片岡愛之助が公演することで有名なのだとか。今年は11月だそう。




中はレトロな雰囲気でほっとするスペース。



舞台裏ものぞかせていただきました。こちらは舞台を動かす装置。ちょっと手作り風。
この渡り廊下の真上が花道で、花道から下に落ちてくる演出の際に使われるとか。

辰鼓楼。町のお医者さんが1871年に大時計を寄付したのが元々の始まりだそう。
手前の池では錦鯉が優雅に泳いでいます。



出石城周辺の美しいみどり












0 件のコメント:

コメントを投稿