私は以前からサーレマーの木製品の大ファン。特に杜松の木で出来た心地よい香りのグッズは一緒にいるだけで幸せな気分になります。サーレマーの市場には魅力的な木製品が沢山。
市場で知り合ったアルベルトおじさん。

ねずみのおもちゃ。友だちがお土産に購入しました。紐をひっぱるとバランスが悪くなるよう取り付けられた車輪がカタコトとかわいらしく回り、とても愛らしいねずみの走りを楽しむことが出来ます。

エストニアお土産の定番、杜松の木で出来たバターナイフ。パテやディップにも重宝します。これは名前入り。エストニアで人気の名前が分かりますね。

今回私が買った木製品。愛用のトングはタリンではなかなか見つけられません。

小さなスプーンは七味用。サイズもぴったりでした!
0 件のコメント:
コメントを投稿