17年来の友人2家族、総勢7名がエストニアに遊びに来てくれることになりました!よくよく考えてみたら、我が家には十分なゴミ箱がない!でも買いたいゴミ箱も見かけない。・・・ということで、エストニアらしいゴミ箱を創作することにしました。
この毛糸は買い置きしていたものですが、スペイン製で、編んだ後洗濯機にかけるとフェルトになるというもの。

説明書きにはとにかく編んで下さいとあったので、一番早く編めそうなかぎ針で理想のゴミ箱に合う大きさに編みました。・・・と言っても4玉しかなく、かなり小さくなってしまったのですが・・・。

編み上がった作品を40度のお湯の洗濯機にかけること30分。あらあら不思議。しっかりしたフェルトに・・・。

理想の形より小さくなってしまったのですが、フェルトを切って縫い合わせるだけの簡単なゴミ箱の完成です。なんだかエストニアの香りがしてきました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿