京都でのランチは西京漬け専門店一の傳でランチ。
広々としたスペースでゆっくりと御食事を楽しむことができます。
本日は「葉月」の御膳をいただきました。

季節の前菜盛り合わせ、良い素材が丁寧に調理されており、少しずついただけたのが魅力。

加賀太胡瓜と鮑の酢味噌

鱧の炙り
万願寺唐辛子、合鴨ロース煮、枝豆かき揚げ、小倉麩田楽
長芋羹と鰻のかば焼き
お椀
金目鯛と賀茂茄子の椀。金目鯛に火が入りすぎていて少しパサついてしまっていたのが残念。

続いては無花果とごま豆腐の揚げ出し。甘い無花果とごま豆腐のコク、お出汁の味がマッチ。

銀鱈の蔵味噌焼き。丹念に付け込まれた銀鱈はガスオーブンで焼かれているそう。
美味しくいただきました!
0 件のコメント:
コメントを投稿