SEB銀行(スウェーデンの大手銀行)主催の
マイヨークス(皐月ジョギング大会)に参加してきました。女性のためのイベントで毎年5月に行われるそう。7キロのコースをジョギング、ウォーキング、ノルディックウォーキング(スキーのストックを使ったウォーキング)に分かれて参加します。私はのんびりウォーキングに登録。参加費は300クローン(約2700円)。今回の大会にはジョギング2,000名、ウォーキング8,000名の参加があったそうです。


子どもたちのレースも行われました。皆かなり真剣。 子どものゼッケンは全員「1」!!

会場はちょっとしたお祭りの雰囲気。スポンサーがテントを出したり、屋台が出たり、コンサートが行われたり。

お留守番のお父さん用の小屋も用意されました(笑)。

ウォーキング大会と言ってもルールはあってないようなもの。バギーを押しながら参加したり、逆走したり、音楽を聴きながらや携帯電話でおしゃべりしながらなどなどかなり自由な感じです。日本のマラソン大会と違って沿道の応援はほとんどなく、たまにお父さんらしき人が写真を撮っていたりするだけです。

市内から2.5キロほど離れた歌の広場から出発し、途中林や草原、民家の中の道を歩きました。とてものんびりしていて美しい景色。




1時間と少しのウォーキングのゴールの間近ではバンドの演奏も。流れた曲は「ケセラセラ」。ゴール付近では、お父さんたちが子どもたちの面倒を見ながらお母さんの帰りを待つ姿が何組も見られ、とても微笑ましかったです。
ゴールしてからエストニア人の友達とその家族は幸せそうに日光浴をはじめ、紫外線=シミ・シワという数式が頭を駆け巡る私もしぶしぶ太陽に背を向けジョイン。帽子をかぶる人は数少なく、日傘をさす人などもちろん誰一人としていません。北欧の人はどうしてこんなに日光浴が好きなのでしょう?
参加賞は各スポンサーからのもの。ヘルシンキまでのフェリーの無料券がついていました。参加費以上の参加賞!!


リフレッシュしながら面白い経験が出来た一日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿