今日は同僚の送別会で郊外にあるグルジア料理のレストラン
Pirosmaniに行ってきました。市内から車で15分とアクセスがそう便利でない立地であるにも関わらず沢山のお客さんで賑わっていました。

有名なグルジア料理と言えばハチャプリ(グルジア風ピザ)やシャシリク(串焼き)。でもグルジア料理はその他にも日本人にも親しみやすいさっぱりしたお料理が沢山!
ポークシャシリク

なすのサラダはグルジア風ラタトゥユといった感じ。きのこのサラダはガーリック風味でヨーグルトのソースととても相性が良かったです。
グルジアの炭酸水は海の味がしました。

グルジアと言えば2008年8月にロシアとの武力衝突で10万人以上の国内避難民が出たことがまだ記憶に新しいのですが、その時被害に遭った一般市民は今この時をどう過ごしているのでしょう・・・。家族とあたたかい食事が出来ていると良いのですが・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿