ユネスコの世界遺産に登録されている旧市街。
(お菓子屋さん)

フランス門。
教会。
官公庁街。
今回3泊4日の駆け足でしたが、チュニジアを大満喫出来た良い旅でした。チュニジア人はとてもフレンドリーで、いかにも「外国人」の私たちを見るとかなりの確率で声をかけてくれます。10分歩くと3度くらいはお声がかかってくるので、気分はちょっとしたアイドル。でも必ずと言ってよいほど「ニイハオ」。その度に「こんにちは」と言いなおします。青年男性のグループにも声をかけられたので「こんにちは」とお返事すると「きゃ~~~。ヤッダ~~~。」との不思議な反応が・・・。いつも日本人の女性から言われているのでしょうか??
チュニジアでは一日2回はミントティーを楽しみました。緑のものと赤のものがあるのだそうですが、その違いは残念ながら最後までよく分からず・・・。松の実入りは特に美味しかったです!さわやかさと程よい甘さがたまりません。
(シディ・ブ・サイドのランドマーク、カフェ・デ・ナット)
0 件のコメント:
コメントを投稿