週末を利用してロンドンに行ってきました。情報通のお友達が紹介してくれた最近話題の
sketchパーラーでブランチをしてきました。このパーラーかなり強烈(ホームページも強烈です。面白いけど大変見難い)。話のタネに一度は行ってみる価値のある、そんな風変わりなパーラーでした。次回は怖いもの見たさでアフタヌーンティーや同じ建物に入っているレストランにもチャレンジしてみたいです。

入店前から期待が高まる面白い外装。
入り口には懐かしのケンケンパ(イギリスではケンパ?)!

内装は統一感があるようなないような・・・。

天井からつるされるシャンデリアはこのとおり。

シェフのサラダ。かなりのボリュームです。チキンのマヨネーズ和えにタプナードが添えられていました。

お隣の日本人二人組も食べていたフレンチフライ。ケチャップがオリジナルだそうで、アジア風でした。

イカスミ入りのパンを使ったクロックムッシュ。どの皿もプレゼンテーションがすばらしいです。

陶器はかわいらしいバラ模様。
デザートに頂いたシュークリームは見た目のボリューム以上にさっぱりしていて美味しかったです。中に入ったクランベリーのゼリーの酸味がとても良いアクセントになっていました。
Sketchを有名にした(?!)個別トイレへの道は今日は残念ながら閉鎖されていたのですが、普通のトイレも面白かったです。中は薄暗く全面が鏡になっていてクモの巣模様が描かれていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿