2025年7月16日水曜日

仙峡の宿銀山荘(銀山温泉:お宿)

銀山荘にチェックイン


部屋からの眺めは大自然!
銀山温泉までは徒歩5分です。
どこか懐かしい雰囲気の温泉町です。


ちょうど滝つぼが行き止まりになっています。
夕食は宴会場にて
前菜
もって菊酢漬け、青葉巻き、鰻かば焼き(土佐ジュレ)
もろこし豆腐、沢蟹、結びわらび
鯉のやわらか煮

蕎麦の実、じゅんさい

サーモンミキュイ、大葉のジェノベーゼ(サーモンミキュイはとても不思議な食感でした。)


ハートの小皿にお醤油


お刺身は、本マグロ、カンパチ、帆立と海老


山形名物 芋煮


こんにゃくや芋団子のようなものも入っていてとても美味しかったです!

蒸し物、冬瓜クリーム饅頭 

肉料理、山形黒毛牛ロースト
玉ねぎを甘くなるまで炒めたソースと、カリカリに揚げたガーリックのソースでいただきます。
お肉、たっぷり入っていました。

お肉料理その2

山形牛の赤ワイン煮込み

焼き物 鰈の青朴葉包み

茄子やパプリカのトマト煮がのっています。

食事、つや姫、尾花沢産地元野菜の漬物

お吸物には鱧とモズクしんじょうが浮き身として入っていました。

デザートは庄内だだちゃ豆プリンとメロン

ラ・フランス味のソフトクリームはセルフサービスで


山形の地元の御料理が堪能できました。
夜の銀山温泉も風情がありました。






 





































0 件のコメント:

コメントを投稿