本日の発見
2025年4月6日日曜日
黒松本舗草月(和菓子 東十条)
›
黒松本舗草月 で、銘菓黒松を購入。東京3大どらやきの一つと言われている人気店。もちろん常に行列ができています。 こちらが黒松。ほとんどのお客様がこちらを購入しています。 小さ目のどら焼きです。 黒砂糖の味が際立ちます。粒あんの量は少な目で、皮を楽しむ感じです。ふんわりとしたお...
橋頭私家菜(西川口 中華)
›
中国人のための「ガチ中華」で有名な西川口に潜入。おすすめの橋頭私家菜で中国人も大好きな味を楽しんできました。 お客さんはほぼ中国人!メニューが豊富で何を選べばよいかわからなくなるくらいです! 砂肝きゅうり和え 前菜にぴったり。すぐに出てきます。 ねぎ、きゅうり、人参、セロリなどが...
2025年4月4日金曜日
おうちごはん(ひよこ豆と舞茸のスパイスカレー)
›
金曜日はカレーの日!本日はひよこ豆と舞茸のベジタリアンカレー。 カスルメティの香りがポイントです!
2025年3月30日日曜日
京都和久傳(京都 和食)
›
出発前に 京都和久傳 でランチ。京都駅の伊勢丹の11階にあります。 カウンター席からは京都の町を一望できます。 本日は紅花というコースをいただきました。 まずはミントティーでほっこり。 最初の品は、鯛とふきのとう。 下はワサビ菜のおひたし。煎酒でいただきます。 続いてはお椀 ...
2025年3月29日土曜日
嘯月(京都 和菓子)
›
京都はソメイヨシノにはまだ少し早かったですが、枝垂桜が満開。ちょうど見ごろでした。 六角堂 今回も嘯月の和菓子でほっこり。 キントン 春の山 中は粒あんです。 わらび餅 口の中でとろけるやわらか食感です。 山みち こちらは京都の和菓子の代表技法である、「こなし」製。あんに小麦...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示