2025年3月30日日曜日

京都和久傳(京都 和食)

出発前に京都和久傳でランチ。京都駅の伊勢丹の11階にあります。


 

カウンター席からは京都の町を一望できます。

本日は紅花というコースをいただきました。

まずはミントティーでほっこり。

最初の品は、鯛とふきのとう。

下はワサビ菜のおひたし。煎酒でいただきます。

続いてはお椀

帆立真薯たけのこ椀

美味しいお出汁です。帆立真薯はほぼお豆腐でしたが、春のお味!


伝助穴子 原木椎茸 梅
大穴子のあぶりを酸味のある梅肉ソースでいただきます。脂ののった穴子の炭火焼の香ばしさがたまりません。



続いては信州鱒のおかき揚げ。
酢味噌と木の芽のソースでいただきます。




続いては斬新な一品。
鰆とすぐきのサンドイッチ



炙ったさわらとすぐきをパンにはさんだ代わりだね。おいしかったです!


箸休めは、切り干し大根、人参、椎茸、セリの胡麻酢和え。


煮物は、ゆば、葉玉ねぎと和牛の煮物。卵黄と大根おろしを和えた黄身おろしとともに。


〆の御食事は鯛黒寿司、鯛味噌茶漬け、蛍いか生姜めし、蛤と春キャベツうどんから選ぶことができます。
こちらは鯛黒寿司



御菓子はふやきせんべい。

中には白みそあん。


少しずつ色々美味しくいただきました。









紅花    10,000

0 件のコメント:

コメントを投稿