本日は三光院というお寺で精進料理をいただいてきました。
精進料理をいただく場所は昔幼稚園だった場所とのこと。
本日は竹之御所流精進料理をいただきます。京都の嵯峨野にある尼門跡寺院・曇華院で代々天皇家の皇女様が召し上がっていた尼寺の精進料理だそうです。現在三代目の後継者である西井香春さんがお料理を作られています。
メニューは月替わりです。
三光院のササリンドウ紋最中
大和芋の海苔巻きにはわさびが入っています。
煮梅
こちらは6月にのみ出される旬の梅を味わうメニューです。梅を柔らかく煮て水にさらして酸を落としたものです。たっぷりのお砂糖とお醤油をかけて提供されます。ジャムのように柔らかくなった梅をお砂糖とお醤油とからめていただきました。
インドのうさぎ
豆腐を裏ごしして西京みそで調理したお料理です。インドの古い説話集「ジャータカ物語」の一説、自ら火の中に飛び込んで身を捧げたうさぎの行為を表現した創作料理とのこと。こちらもアジサイの咲く季節、6月のみのお料理です。
こちらのお茶碗は記念に作ってもらったものということで亀甲紋に鳳凰が描かれています。
玉露だそうです。
お茶の葉もおいしくいただけるとのことでしたので、全ていただきました。
帰りには隣に座っていた地元のお客さんに教えていただいた「江戸東京たてもの園」に寄ってきました。
玉露だそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿