本日の発見
2012年4月29日日曜日
第9回欧州オーケストラフェスティバル
第9回欧州オーケストラフェスティバルが27日~30日までここタリンで開催されており、アマチュアのオーケストラ26団が、欧州13カ国から集まりました。参加者は総勢700人。9のコンサートと9のワークショップがタリン市内で開催されています。
私はカールリ教会で開催されていたワークショップを鑑賞してきました。カールリ教会は1882年に完成した教会で、国内で一番大きなパイプオルガンを保有しています。音響も良く1,500人が着席できるとのこと。
私が見学に行ったときにはちょうどドヴォルザークの新世界よりが演奏されておりました。この手のコンサートはこの国ではガラガラのことが多いのですが、今日は人も沢山入っていて一安心。
こんなところにプロモーションのシールが貼ってありました。意外に広報も頑張っていたようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿